SSブログ

やっと NetBSD [踊る NetBSD]

Ubuntu とか Vine とかにしようか共存させるか、
それとも grub のバージョンをどうするかとか、いろいろ考えていたのと忙殺されていたので、
やっと、やっぱり NetBSD でいいやという気分になったので、
再び X61 に入れなおし。
vi で今更

r: /path/to/file

をすると、ファイルが読み込めるとは知らなかった。これで
/opt/etc/mk.conf に
X11BASE= /opt/Xorg
X11_TYPE= modular
TOOLS_PLATFORM.perl?= /opt/perl5/bin/perl
SU_CMD= /opt/sudo/bin/sudo /bin/sh -C

を入れておいて、読み込ませることができる。
PATHを必ず
/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin:/opt/sudo/bin:$LOCALBASE/bin
にしたいのだが、gimp だけはうまくいかないようだ。
で、他のもだめだということに気づく。しまった ? がなかった。
とりあえず vi のファイル読み込みだけでもよしとしよう。
--mk-fragment は、LOCALBASE の設定をちゃんとしてくれるのなら、歓迎なのだが、
やりかたがわからない。

軟弱なので pkgsrc にしただけなのだが、やっぱり Vine にしようかなあ。
ようは pdf ファイルが作れて読めてブラウザとエディタがあればいいのだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。